BLOG

西宮市の鳥獣害の現状 ― 連日の熊報道より ―

近ごろ、全国各地で熊による人身被害の報道が相次ぎ、不安の声も聞かれます。SNSなどでも熊の出没情報が注目され、「自分たちの地域でも熊が現れるのではないか」と心配される市民の方もおられるかもしれません。

 しかしご安心ください。現在、西宮市内で熊の目撃・捕獲事例は確認されておりません。

市が把握している鳥獣による被害の中心は、イノシシ、アライグマ、ヌートリアです。これらの鳥獣による農作物被害や生活環境への影響に対しては、猟友会に業務を委託し、適正な駆除・管理を行っています。

熊が生息している地域としては、近隣では能勢・豊能エリアや丹波エリアが知られています。これらの地域は山深く、自然環境が熊の生息に適している一方で、西宮市のような都市近郊エリアでは、熊の生息環境が存在していません。

また、西宮市内では時折、群れからはぐれた猿の出没が確認されることがありますが、大きな被害報告はなく、適宜対応しています。

 全国的な報道を見聞きすると不安が募りがちですが、地域の実情に基づいた冷静な情報の共有が何より大切です。市としても引き続き、鳥獣被害の防止と安全・安心な暮らしの確保に努めてまいります。

 もし鳥獣の出没や被害を見かけた際は、むやみに近づかず、市や警察へご連絡ください。市民の皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

CONTACT

ご意見、ご要望等、お気軽にご連絡ください。お問い合わせは下記フォームからご送信ください。返答に日数をいただく場合もございますが、あらかじめご了承ください。